わぉ!
2010年 08月 13日
さてさて、お盆突入しました!!
しょっぱなからも~の凄いお客様!!x∀x
ありがたいですね。
一時、ザーッと雨も降ってしまいどうなることかと
思いましたが、なんとか止んでくれて安心しました。
砂絵とか大混雑でお客様にご迷惑おかけしたかも
しれません・・・。
申し訳ないです。
ふれあい交流館のガラス工芸も大人気みたいで
写真撮りに行った時は満員でした!!
その時ご協力いただいたお客さま^∀^
(手前の楽しげにされてる方達♪)

姫路からお越しくださったみたいです☆
続いてー
広島県からお越しのご家族^∀^*

外観の写真ブログ載せるの初かも♪
仲良しご家族ですね~´∀`♪
ご協力ありがとうございました。
明日はもっともっとスゴイ館内になりそうです>Д<
駐車場とか大丈夫か?笑
どうぞお気をつけてお越しください。
お待ちしております^U^*
■□■□■□■□■□■□■□■
8月13日
*~~~~~~
ずっと来たかった「サンドミュージアム」に来れて
良かった^□^
このあとも、家族みんなで旅行楽しむぞ!!
A
初めてサンドミュージアムに来ました。
すごく砂時計がでかくてびっくりした!!
また来たいです!!
K
*~~~~~~
K・H
ずっとなかよし☆
砂時計だいすき♪
*~~~~~~
N family
*~~~~~~
11名で
階段がきつい
*~~~~~~
大阪&奈良から来ました。
いろいろな「砂時計」が見れて良かったです。
旅クラブ一同
*~~~~~~
未来を大切に・・・
砂時計綺麗だった☆
マンガでみてきたけど
感動◇
また来たい(´^ω^`)
東京 E 12:57
*~~~~~~
晴の国 岡山から来ました!!
1日を有効に使いたいと思います。
BY I
*~~~~~~
群馬から来た。
一年砂時計すご
Y&A
*~~~~~~
京都からきましたー!
ここに来たのは・・・・。10回目!←たぶん
何回見てもすっごいきれいです
M
*~~~~~~
↑の姉です。
ただいま18歳で受験生です。
“もう半分なのか”と
砂時計を見てしみじみと感じます。
次くるとき・・・
受かってたらいいなー
ちなみに・・・
砂時計のマンガ全巻もってます!!
いいよね~
好きです!
C (京都からきました)
*~~~~~~
SAGAからきました。
7時間かけてきました・・・。
K☆K
*~~~~~~
M・S
チョー大きい砂時計をみて、
びっくりした。
「砂暦」が世界一だと初めて知った!
■□■□■□■□■□■□■□■