こんにちは!
今日は朝から気温は低かったですが
晴れてくれて良かったです( *´艸`)
明後日から少しずつ天候が荒れるみたいですので
皆様どうぞお出かけの際はお気を付けくださいませ!
さてそんな本日の館内はというと
土曜日ということもあり賑わいました(*´ω`*)
地下でできるワークショップの他にも
別館ふれあい交流館ではガラス工芸体験ができます!
体験内容は現在3種類となっており
お越しいただいたときに席が空いていたら
随時ご案内させていただきます!
(10名以上での体験は要予約)
オリジナルのガラス作品が作れる
とっても楽しい体験となっておりますので
皆様ぜひ仁摩サンドミュージアムへお越しの際は
別館ふれあい交流館へもお立ち寄りくださいませ♪
してみてください(*^-^*)
■□■□■□■□■□■□■□■□
1月21日
*~~~~~~~~~~~~
小さい時から大好きだった砂時計の
巨大バージョンをみれてよかった!!
島根 とってもいい所なのでまた来るどー
M
*~~~~~~~~~~~~
私達が出会ってちょうど10年
砂時計が10回回転したということである。
これから先あと何回砂時計がかいてんするのだろうか…?
E
*~~~~~~~~~~~~
高校生のことにマンガの『砂時計』で見たこの場所。
ドラマでも大泣きをして、それをたまたまサイコロ切符で
当たった”出雲”から来れると知り、同じく砂時計を知り
ここに来たいと言って調べてくれた親友と来ました。
時が止まるような素敵な場所…
またいつか訪れたいな、ありがとうございました♡
G&A
*~~~~~~~~~~~~
昨日は出雲大社へ。
今日の予定は朝食後まで
サンドミュージアムの来方を調べてギリギリまで来れるかを考え
あぐねて… やっぱり来て良かった!『砂時計』のドラマ
・漫画を知っている親友と来れて嬉しい。
砂時計…神秘的、色んなことについて考えさせられる。
またいつか来たい。
N&Y
*~~~~~~~~~~~~
■□■□■□■□■□■□■□■□