人気ブログランキング | 話題のタグを見る

微小貝を見つけてみよう♬

こんにちは☆彡

今日は春に近づいている事を感じさせる様な
天気が良い1日でしたね♬(*^-^*)
段々と日中の気温も上がっていき過ごしやすくなります!
日中と夜の温度差が激しくもなるので、
風邪などはお気を付けくださいませ!

さて、タイトルにもあります
微小貝をみつけてみよう♬のコーナーがございます!
微小貝を見つけてみよう♬_d0166862_10220281.jpg

微小貝を見つけてみよう♬_d0166862_10220284.jpg

微小貝は生きているあいだはおもに水中に生活していて
海藻のなかにいたり、藻などにおおわれているので
なかなかその姿を見ることはできませんが、
その命をまっとうするか、他の生き物のエサとなったのちに
川や湖から、はるばる海にたどりついたり海流にのって
海岸にうちあげ貝となって集まります。

特にきまりはありませんが、長さ数ミリほどしかない貝を
日本貝類研究家のあいだで『微小貝』とよんでいます。

微小貝をあつめて顕微鏡でのぞいてみると
1つ1つ表面に彫刻をほどこしたような模様があります♬
ぜひ見つけた際には、顕微鏡でご覧になってみてくださいね( *´艸`)♥
なお、見つけた微小貝はお持ち帰りいただけますので、
専用の袋を受付スタッフにお申し付けください!

ご来館の際にはぜひご覧になってみてくださいね★

■□■□■□■□■□■□■□■
2月24日
*~~~~~~~~~~
なしです;;

*~~~~~~~~~~

■□■□■□■□■□■□■□■

by sandmuseum | 2023-02-24 17:08

仁摩サンドミュージアムでは、来館者ノートへの最新の書き込みメッセージをブログでご紹介しています。


by sandmuseum