人気ブログランキング | 話題のタグを見る

🎌お盆休み🎌

こんにちは⭐︎

今日からお盆ですね(*⁰▿⁰*)
お休みの方も多いのではないでしょうか‼️

お陰様で昨日同様オープンと同時に
次々とお客様の来館があり館内賑わいました🎵

小さなお子様からご年配の方まで
幅広い年代の方が来館いただく当館ですが
そんな幅広い世代の皆様にお楽しみいただける
『砂絵体験』が当館でできることはご存じでしょうか??(*´▽`*)

来館された方を対象に、お一人様一枚無料で砂絵の台紙を
差し上げております♪
そちらを、当館地下2階砂絵フロアにお待ちいただくと
様々な色砂が入ったバットをご用意しております。

そちらで、1箇所ずつ剥がして糊の面が出てきますので
お好きな色砂を乗せていくと完成たします💕

🎌お盆休み🎌_d0166862_10284613.jpg

🎌お盆休み🎌_d0166862_10284665.jpg

🎌お盆休み🎌_d0166862_10284660.jpg

とても簡単ですが、凝りだすと止まらなくなる楽しい体験ですので、
ぜひご来館の際にはお作りください!

台紙の絵は皆様同じですが、色によって違った絵に
見えるのがまた面白いポイントです🎵

グループの方で、作るまでお互い見せないようにして
完成したら一斉に見せ合う方や、
また、ご夫婦で別々に作ったはずが完成して見せ合ったら
ほぼ一緒の色合いだったりと…(笑)
完成しても考え方1つで面白いポイントがいくつもあります!

長くても15分くらいでお作りいただけますので
ぜひ旅の思い出にお作りになってお持ち帰りください💕

■□■□■□■□■□■□■□■
8月13日
*~~~~~~~~~~
🎌お盆休み🎌_d0166862_10555780.jpeg



🎌お盆休み🎌_d0166862_10560972.jpeg



🎌お盆休み🎌_d0166862_10561790.jpeg



🎌お盆休み🎌_d0166862_10562535.jpeg



🎌お盆休み🎌_d0166862_10563362.jpeg
*~~~~~~~~~~
砂時計ミュージアム
今ここがどこかとか
だれといて何を思うかとか
肌の色とかどうでもいい。
2人の生きた世界の
しょうこを見てしまったから!
きらきらひかって
恋に落ちてしまえ~~~!
砂時計

*~~~~~~~~~~
快晴♡
次は家族三人で!

*~~~~~~~~~~
Tの手
8・12で7才になりました!!
堺からあそびに来ました。
子供たちは2回目
私は3回目です☆
また来年か?来れたらイイなと
おもいます!!

*~~~~~~~~~~
吹田からきました。
おじゃましますわよぉ~~~~~

*~~~~~~~~~~
すい田からきました。
すなどけいがおおきくてびっくりしました。

*~~~~~~~~~~
素敵な思い出をありがとうございました。

*~~~~~~~~~~
山口から来ました。
砂時計といえばサウナ。
10分間下に落ち続ける砂を見るのは
苦しく辛いものです…。
砂時計最高です。

*~~~~~~~~~~
初めての島根県に旅行に来ました!!
石見銀山や出雲大社の観光をし、
サンドミュージアムに来て、この世界一の
砂時計を見て、とてもすごいはくりょくで
おでろきました!!
島根はとても自然豊かな所で
気に入りました!また来れたらうれしいです☺
M&M

*~~~~~~~~~~
行きたかったと思っていて
行けてよかったです。

*~~~~~~~~~~
幼い頃からテレビでみていて
ようやく、ようやく来れました。
ドラマのままで、感動しました。
久しぶりにマンガを読もうと
思います。
ちょこぷりん

*~~~~~~~~~~
子供の頃に見た砂時計のまんが
本物の砂時計が一度見て見たくて
今日!やっと叶いました。
大っきくて、やっぱり来て良かった(*^▽^*)
M

*~~~~~~~~~~
Augast13Sun
島根のおじいちゃん、おばあちゃん家に帰省してきて
兄がどこか行きたいというので仁摩サンドミュージアムへ
来ました。世界一の砂時計はとても美しくとても
感動しました。
またここへきて感動させてください。
たのしかったです。

*~~~~~~~~~~
人生で初めて世界最大の砂時計を見た。
一年かけて砂が落ちる様を見て一年の
長さを実観した。
砂時計を見る機会はなく、今日初めて
まじまじと見、時間という概念の可視化を
することの大切さを感じた。
これからは長いようで短い人生を
時間の無駄のないよう生きようと思った。

*~~~~~~~~~~
4人で広島、島根にきました。
私の夢がまた一つ叶いました。
砂時計のドラマ大好きです。
杏ちゃん大悟LOVE♡

*~~~~~~~~~~
LOVE
SJK!!
16→17
Happy Birthday
10・17~修学旅行in東京でも
砂を取って帰る!!
砂時計良かったです。
R21歳になる
ババア!!
T50才
NO1.A
NO2.M
NO3.Y
NO4.H
NO.5Y
ByI・Y

*~~~~~~~~~~

■□■□■□■□■□■□■□■


by sandmuseum | 2023-08-13 16:35

仁摩サンドミュージアムでは、来館者ノートへの最新の書き込みメッセージをブログでご紹介しています。


by sandmuseum