人気ブログランキング | 話題のタグを見る

明日はごいせ祭り🎆!!

こんにちは☆彡

明日はごいせ祭り🎆!!_d0166862_10101810.jpg

今日は少し不安定な空模様…‥。
晴れたかと思えば、ところによっては一時的にザーッと雨が降り出すなど……。
念のための雨具が必要なお天気でしたね(;^_^A

また、気温はまだ真夏の暑さでないものの、軽度の熱中症のような症状で体調を崩される方が増えているとのニュースもあります。
皆様、どうぞお気を付けくださいませ。
なお、近隣では今日が終業式の小中学校が多いようです🏫
明日から夏休み✨ 元気にお休みをお過ごしくださいね(*^▽^*)!!


さて……
夏休みのスタートに、ここ大田市仁摩町では、早くも夏祭りが開催予定ですよ。
先日から、当館周りには「にまごいせ祭り」ののぼりが立っており、賑やかです✨
“ごいせ”とはこの地方の言葉で「ようこそいらっしゃい」という意味で、地元の人たちがみんなで作り上げるお祭りです!
いよいよ、明日7月20日(土)に開催です!!

\✨にまごいせ祭(7/20)✨/
【開催日】令和6年7月20日(土)
【時間】16:00~21:00(16:00~出店・イベント開始)
※花火:20:30~(2,000発)
※悪天候により中止の場合は、花火のみ21日に打ち上げます。
【会場】大田市仁摩健康公園、仁摩サンドミュージアム周辺
【問い合わせ】ごいせ祭実行委員会(銀の道商工会 経営支援センター内)(電話0854-88-2513)
明日はごいせ祭り🎆!!_d0166862_10195905.jpg
当館からも、毎年好評の浮き釣り体験ブースや、ソフトクリームの販売などで出店いたします。ご家族でぜひお楽しみくださいませ♪


【別館ふれあい交流館での特別体験のお知らせ】
7月13日~7月21日の期間限定♫のポーセラーツマグカップ作り☕✨
明日はごいせ祭り🎆!!_d0166862_13571620.jpg
お好きなデザインを決めて作るオリジナルマグカップ☕️です^m^
予約不要で、期間内でしたらいつでも体験可能です(9時~15時)。
一度の受け入れ可能人数は三名までです。ご了承くださいませ。
また、マグカップは数に限りがあります🙇💦

体験料金は2,000円✨
お渡しはご来館もしくは発送(着払い)になります。
皆様のお越しをお待ちしています。


【⇩開催中の企画展⇩】
2024年7月6日(土)から9月1日(日)まで開催中です! 
沖縄/石垣島とハワイの海の景色が広がっております🌊✨
こちらでは、梅雨明けがまだですが、一足先に明るい夏の海をご覧いただけますよ~☺

企画展「レジンアート展 石垣島とハワイから創る海の世界 石垣島レジンアーティストMAYU個展」
仁摩サンドミュージアムとのコラボ作品「稲佐の浜」を含め、レジンアーティストMAYUさんが全てこの企画展のために一から制作したもので、波の形も模様も一つ一つ異なる、それぞれの海への想いをアートに乗せた唯一無二の約30作品の作品を展示しております。

明日はごいせ祭り🎆!!_d0166862_11425073.jpeg
なお、今回の展示は、海のカラー毎にエリアが分けられています🌊
🫧Waikiki Night Blue / Hawaii Rainbow エリア🫧
🫧Waimanalo Blue エリア🫧
🫧Kailua Blue エリア🫧
🫧Ishigaki Blue エリア🫧
🫧島根コラボ作品エリア🫧
場所の風景を想像しながら、海のアートをどうぞお楽しみくださいませ

明日はごいせ祭り🎆!!_d0166862_09033351.jpg
※8月3日のワークショップは、午前の部・午後の部共に、定員に達しました為ご予約終了いたしました💦


なお、企画展物販は別館ふれあい交流館にて販売しております!
お帰りの際にはぜひ別館へお立ち寄りくださいませ✨

■□■□■□■□■□■□■□■
7月19日
*~~~~~~~~~~~~
明日はごいせ祭り🎆!!_d0166862_16463688.jpg
岡山から5時間かけて
来ました♡♡♡
ドラマの砂時計を見て
ずっと来たいと思ってました♡
サイコー💪
    S、M

*~~~~~~~~~~~~
東京から「砂時計」の地に来ました!
砂時計を買って帰ろうと思います^▽^
   O, A

*~~~~~~~~~~~~
■□■□■□■□■□■□■□■


by sandmuseum | 2024-07-19 16:48

仁摩サンドミュージアムでは、来館者ノートへの最新の書き込みメッセージをブログでご紹介しています。


by sandmuseum