こんにちは🌟
今日も昨日に引き続き早朝は雨が降りました💦
その影響で隣接する桜はかなり散っております🌸
地面は桜の絨毯になっている所もありますので
お散歩をされる際には
そちらにも着目されてくださいね🎵
さて、タイトルにもあります
フォトプロップスとは
写真を撮る時のアイテムです


写真小物的なもので、写真を映えさせるためのもの…と
お伝えするとお分かりいただけますでしょうか🍀
地下砂絵フロアにて只今桜のフォトコーナーがあり
ご自由にお写真をお撮りいただいています📸
そちらに新しいフォトプロップスを設置しましたので
ご自由にお使いいただいてお撮りくださいませ



お気に入りの砂時計と一緒にどうぞ📸💕
《ゴールデンウィーク期間中の休館日について》
当館では通常水曜日が休館日となっておりますが、
ゴールデンウィーク期間中の4月30日(水)は
開館するなどの変更があります。
なお、5月8日(木)は振替で休館いたします。
ご旅行の際のご参考になさってくださいませ♪
皆様のご来館を心よりお待ちしております。
⭐️4月、5月の休館日⭐️
4月2日、9日、16日、23日
5月7日、8日、14日、21日、28日
※HPではこちらに休館日のお知らせをしております⇩
【別館ふれあい交流館特別体験のお知らせ📣】
4月5・6・13・19日にエナメル絵付け体験を開催します🍀
直径15センチのプレートに絵付けをする体験で
費用は1枚1,500円、ご予約は不要です🎵
受付は9:30~15:00まで🌟
道具の都合上受入れは最大12名です
なお、受入れ状況により
待ち時間をいただく場合がございます💦
焼き付けをするため当日のお渡しができません。
※後日ご来館いただくか、
発送(有料)でのお渡しになります。
汚れても良い服装でご参加ください。
皆様のご参加お待ちしております🍀

【春の企画展✨2025年3月1日(土)~6月29日(日)】
🌈ガラス作家 五木田淳子『ガラス展 ー虹色の旅ー』🌈

3月1日(土)から6月29日までガラス作家五木田淳子「ガラス展-虹色の旅-」を開催いたしますガラス作家の五木田さんは、西伊豆の山の中の工房で「透き通って、キラキラ輝くガラス自体の魅力を削ぐことなく、等身大で、どなたかの心にそっと寄り添える、温かみのある作品を大事に作りたい」という思いで制作活動を行っておられます。今回の企画展では、吹きガラスやフュージングといった技法で作成した作品約180点を展示します。なお、2025年5月11日(日)は五木田さんによるワークショップ「石文にあなたの想いを彫刻します」を開催いたします皆様ぜひご参加くださいね
■□■□■□■□■□■□■□■
4月11日
*~~~~~~~~~~
初めて来ました。
砂時計とても素敵です。
M
*~~~~~~~~~~
T
S参上
砂時計ドラマ見て来ました。
1年暦すごい!
*~~~~~~~~~~
■□■□■□■□■□■□■□■