人気ブログランキング | 話題のタグを見る

4月13日☆彡 ツツジがちらほら咲き始めております!

こんにちは☆彡

昨夜から朝にかけて激しい雨と風に見舞われました。
開館した頃からだんだん落ち着いてきましたが、突風などもあったご様子…。
どうぞ皆様お気をつけくださいませ!!

お昼に近づくにつれ、天気は回復し、晴れました。
日曜日ということで、小さなお子様もご一緒のご家族でのご来館も多かったです。
皆様ありがとうございました!!

さて、隣接する仁摩健康公園の桜は昨夜からの雨風でだいぶ散りました😢
そして、続いては当館前のツツジが、なんと咲き始めております。
例年より早い開花でびっくりです👀!!

⇩昨日の状況
4月13日☆彡 ツツジがちらほら咲き始めております!_d0166862_17142239.jpg
例年ではゴールデンウィーク前後にたくさん咲いておりますが、今年はどうなるか予想がつきにくい状況ですが、蕾の姿を見るに、今年はたくさん咲くのではないかと期待しております~!!


さて、好評開催中の春の企画展の展示の画像を少し……。
4月13日☆彡 ツツジがちらほら咲き始めております!_d0166862_09172495.jpg

雨上がりの虹のように……
虹色のガラス作品たちが当館でご覧いただけます🌈

どのようにしてこのような虹色が出されるのか……
とっても不思議で、美しい作品たちです110.png

4月13日☆彡 ツツジがちらほら咲き始めております!_d0166862_09172394.jpg

当館ご来館の際には、ぜひご覧くださいませ!!


【春の企画展✨2025年3月1日(土)~6月29日(日)
🌈ガラス作家 五木田淳子『ガラス展 ー虹色の旅ー』🌈

4月13日☆彡 ツツジがちらほら咲き始めております!_d0166862_13142532.jpg

3月1日(土)から6月29日までガラス作家五木田淳子
「ガラス展-虹色の旅-」を開催いたします
ガラス作家の五木田さんは、西伊豆の山の中の工房で
「透き通って、キラキラ輝くガラス自体の魅力を削ぐことなく、
等身大で、どなたかの心にそっと寄り添える、
温かみのある作品を大事に作りたい」
という思いで制作活動を行っておられます。
今回の企画展では、吹きガラスやフュージングといった技法で
作成した作品約180点を展示します。
なお、2025年5月11日(日)は
五木田さんによるワークショップ
「石文にあなたの想いを彫刻します」を開催いたします
皆様ぜひご参加くださいね177.png


《ゴールデンウィーク期間中の休館日について》
当館では通常水曜日が休館日となっておりますが、
ゴールデンウィーク期間中の4月30日(水)は
開館するなどの変更があります。
なお、5月8日(木)は振替で休館いたします。
ご旅行の際のご参考になさってくださいませ♪
皆様のご来館を心よりお待ちしております。

⭐️4月、5月の休館日⭐️
4月2日、9日、16日、23日
5月7日、8日、14日、21日、28日

※HPではこちらに休館日のお知らせをしております⇩

【別館ふれあい交流館特別体験のお知らせ📣】
4月5・6・13・19日にエナメル絵付け体験を開催します🍀

直径15センチのプレートに絵付けをする体験で
費用は1枚1,500円、ご予約は不要です🎵
受付は9:30~15:00まで🌟
道具の都合上受入れは最大12名です110.png
なお、受入れ状況により
待ち時間をいただく場合がございます💦
焼き付けをするため当日のお渡しができません。
※後日ご来館いただくか、
 発送(有料)でのお渡しになります。
 汚れても良い服装でご参加ください。

皆様のご参加お待ちしております🍀



4月13日☆彡 ツツジがちらほら咲き始めております!_d0166862_13102878.jpg



■□■□■□■□■□■□■□■
4月13日
*~~~~~~~~~~~~
暴風雨→晴
時間を忘れて砂あそびをしました。

*~~~~~~~~~~~~
*^-^*
4月13日☆彡 ツツジがちらほら咲き始めております!_d0166862_16221211.jpg
4月13日☆彡 ツツジがちらほら咲き始めております!_d0166862_16221447.jpg
*~~~~~~~~~~~~
鳴り砂にはコツがありまして、少し強めの力で
ドンっとつくと、音がなりました。
   30 T

とても楽しかった   M

*~~~~~~~~~~~~
4月13日☆彡 ツツジがちらほら咲き始めております!_d0166862_16221116.jpg
   M
*~~~~~~~~~~~~
■□■□■□■□■□■□■□■


# by sandmuseum | 2025-04-13 16:24

サンドアート体験🍀

こんにちは🌟

今日は1日いいお天気で
お出かけ日和となりました🌸
隣接する仁摩健康公園の桜もだいぶ散り
本日明日くらいがお花見の最終かもしれません💦
まだの方はぜひご覧くださいませ110.png 179.png

さて、タイトルにもあります
サンドアート体験とは当館地下2階
砂絵フロアにてご体験いただけるものです🎵

砂を使って指で絵を描く事ができます👀

サンドアート体験🍀_d0166862_09064431.jpg

サンドアート体験🍀_d0166862_09064221.jpg


サンドアート体験🍀_d0166862_09063797.jpg


サンドアート体験🍀_d0166862_09063901.jpg


描いたものをモニターでご覧いただけますので
カメラに収めてお帰り下さいね🎵

また同じフロア内にてサンドアーティスト
伊藤花りん氏による『琴ヶ浜の琴姫伝説』の
上映を行っておりますのでぜひご覧ください📺


サンドアート体験🍀_d0166862_09204112.jpg


※琴姫伝説とは
琴ヶ浜は昔この地に流れ着いた
平家のお姫様が毎日琴を奏でていて
その姫が亡くなると砂浜が琴の音のように
鳴くようになった琴姫伝説から名付けられました🐚

サンドアート体験🍀_d0166862_09204170.jpg

※サンドアーティスト
伊藤花りん
プロフィール 北海道出身
幼少期からバレエの経験を生かした楽曲と合わせ
ライブパフォーマンスを得意とし国内外で
公演を行っている
秋篠宮殿下と紀子様の前でサンドパフォーマンスを
披露している。
映像分野ではアーティストのMVを制作
近年では雑誌や絵本への挿絵などの
イラストの仕事も手がけている


《ゴールデンウィーク期間中の休館日について》
当館では通常水曜日が休館日となっておりますが、
ゴールデンウィーク期間中の4月30日(水)は
開館するなどの変更があります。
なお、5月8日(木)は振替で休館いたします。
ご旅行の際のご参考になさってくださいませ♪
皆様のご来館を心よりお待ちしております。

⭐️4月、5月の休館日⭐️
4月2日、9日、16日、23日
5月7日、8日、14日、21日、28日

※HPではこちらに休館日のお知らせをしております⇩

【別館ふれあい交流館特別体験のお知らせ📣】
4月5・6・13・19日にエナメル絵付け体験を開催します🍀

直径15センチのプレートに絵付けをする体験で
費用は1枚1,500円、ご予約は不要です🎵
受付は9:30~15:00まで🌟
道具の都合上受入れは最大12名です110.png
なお、受入れ状況により
待ち時間をいただく場合がございます💦
焼き付けをするため当日のお渡しができません。
※後日ご来館いただくか、
 発送(有料)でのお渡しになります。
 汚れても良い服装でご参加ください。

皆様のご参加お待ちしております🍀



NEWフォトプロップス📸_d0166862_13102878.jpg

【春の企画展✨2025年3月1日(土)~6月29日(日)
🌈ガラス作家 五木田淳子『ガラス展 ー虹色の旅ー』🌈

サンドアート体験🍀_d0166862_13142532.jpg

3月1日(土)から6月29日までガラス作家五木田淳子
「ガラス展-虹色の旅-」を開催いたします
ガラス作家の五木田さんは、西伊豆の山の中の工房で
「透き通って、キラキラ輝くガラス自体の魅力を削ぐことなく、
等身大で、どなたかの心にそっと寄り添える、
温かみのある作品を大事に作りたい」
という思いで制作活動を行っておられます。
今回の企画展では、吹きガラスやフュージングといった技法で
作成した作品約180点を展示します。
なお、2025年5月11日(日)は
五木田さんによるワークショップ
「石文にあなたの想いを彫刻します」を開催いたします
皆様ぜひご参加くださいね177.png


■□■□■□■□■□■□■□■
4月12日
*~~~~~~~~~~
小学生のときから大好きだった
「砂時計」の場所に来れて
幸せ💕
時間がすぎるのがゆっくりで
非日常あじわえました!
またきます!
福岡から来た2人より

*~~~~~~~~~~
出雲から来ました!
前回は遅い時間に来たので
閉まっていましたが
今回はちゃんと入れました☺
大きい砂時計に感動です。

サンドミュージアムまた来ます!
サンド(三度)だけに…
Y・A

*~~~~~~~~~~
若い頃にまんが「砂時計」を見て
ずっと来てみたかったここに
44才2児の母になって
ようやく来ることができました。
たぶん20代の時よりも
「時間」に関していろんな思いを
もつようになっている今
まるで導かれるように
ここに来て、たくさんの砂時計に
感動しました。
とても素敵なこの場所が
ずっと続きますように。
R

*~~~~~~~~~~
Iです☺
山口から来ました🚙
世界さい大の砂ど計があるとは
びっくり!!一年けい砂時計って
はじめて見ました⌛
こんなに大きいんですね!
ほかにもきれいで、すごい作品が
ありました💕ここの作品ぜんぶ
好きです。(^_-)また来ます。

*~~~~~~~~~~
Sくんです。
すごかったのは
かんらんしゃのすなどけいだよ。

*~~~~~~~~~~


■□■□■□■□■□■□■□■


# by sandmuseum | 2025-04-12 16:58

NEWフォトプロップス📸


こんにちは🌟
今日も昨日に引き続き早朝は雨が降りました💦
その影響で隣接する桜はかなり散っております🌸
地面は桜の絨毯になっている所もありますので
お散歩をされる際には
そちらにも着目されてくださいね🎵

さて、タイトルにもあります
フォトプロップスとは
写真を撮る時のアイテムです110.png162.png

写真小物的なもので、写真を映えさせるためのもの…と
お伝えするとお分かりいただけますでしょうか🍀

地下砂絵フロアにて只今桜のフォトコーナーがあり
ご自由にお写真をお撮りいただいています📸
そちらに新しいフォトプロップスを設置しましたので
ご自由にお使いいただいてお撮りくださいませ173.png165.png


NEWフォトプロップス📸_d0166862_09534587.jpg

NEWフォトプロップス📸_d0166862_09534333.jpg
お気に入りの砂時計と一緒にどうぞ📸💕


《ゴールデンウィーク期間中の休館日について》
当館では通常水曜日が休館日となっておりますが、
ゴールデンウィーク期間中の4月30日(水)は
開館するなどの変更があります。
なお、5月8日(木)は振替で休館いたします。
ご旅行の際のご参考になさってくださいませ♪
皆様のご来館を心よりお待ちしております。

⭐️4月、5月の休館日⭐️
4月2日、9日、16日、23日
5月7日、8日、14日、21日、28日

※HPではこちらに休館日のお知らせをしております⇩

【別館ふれあい交流館特別体験のお知らせ📣】
4月5・6・13・19日にエナメル絵付け体験を開催します🍀

直径15センチのプレートに絵付けをする体験で
費用は1枚1,500円、ご予約は不要です🎵
受付は9:30~15:00まで🌟
道具の都合上受入れは最大12名です110.png
なお、受入れ状況により
待ち時間をいただく場合がございます💦
焼き付けをするため当日のお渡しができません。
※後日ご来館いただくか、
 発送(有料)でのお渡しになります。
 汚れても良い服装でご参加ください。

皆様のご参加お待ちしております🍀



NEWフォトプロップス📸_d0166862_13102878.jpg

【春の企画展✨2025年3月1日(土)~6月29日(日)
🌈ガラス作家 五木田淳子『ガラス展 ー虹色の旅ー』🌈

NEWフォトプロップス📸_d0166862_13142532.jpg

3月1日(土)から6月29日までガラス作家五木田淳子
「ガラス展-虹色の旅-」を開催いたします
ガラス作家の五木田さんは、西伊豆の山の中の工房で
「透き通って、キラキラ輝くガラス自体の魅力を削ぐことなく、
等身大で、どなたかの心にそっと寄り添える、
温かみのある作品を大事に作りたい」
という思いで制作活動を行っておられます。
今回の企画展では、吹きガラスやフュージングといった技法で
作成した作品約180点を展示します。
なお、2025年5月11日(日)は
五木田さんによるワークショップ
「石文にあなたの想いを彫刻します」を開催いたします
皆様ぜひご参加くださいね177.png




■□■□■□■□■□■□■□■
4月11日
*~~~~~~~~~~
初めて来ました。
砂時計とても素敵です。
M

*~~~~~~~~~~
T
S参上
砂時計ドラマ見て来ました。
1年暦すごい!

*~~~~~~~~~~ 


■□■□■□■□■□■□■□■





# by sandmuseum | 2025-04-11 16:36

🌸桜が散り始めました🌸

こんにちは🌟

今日は早朝に雨が降り、
落ち着いた気温となりました🍀

最近お天気のいい日は日差しがきつくなってきていて
日焼け対策をしないと赤くただれる方もおられると
ニュースでやっていたので皆さまお気を付けくださいね💦

さて、一昨日もお知らせいたしましたが
隣接する仁摩健康公園の桜が
雨の影響で桜がかなり散ってしまっています 145.png163.png
見ごろは今週末で終わりそうな予感です💦🌸

満開も綺麗ですが、桜が散っている所も綺麗ですので
まだお花見をされていない方はぜひご覧ください🚙🎵

🌸桜が散り始めました🌸_d0166862_10023355.jpg
今朝の様子です📷🌟

🌸桜が散り始めました🌸_d0166862_10023415.jpg



《ゴールデンウィーク期間中の休館日について》
当館では通常水曜日が休館日となっておりますが、
ゴールデンウィーク期間中の4月30日(水)は
開館するなどの変更があります。
なお、5月8日(木)は振替で休館いたします。
ご旅行の際のご参考になさってくださいませ♪
皆様のご来館を心よりお待ちしております。

⭐️4月、5月の休館日⭐️
4月2日、9日、16日、23日
5月7日、8日、14日、21日、28日

※HPではこちらに休館日のお知らせをしております⇩

【別館ふれあい交流館特別体験のお知らせ📣】
4月5・6・13・19日にエナメル絵付け体験を開催します🍀

直径15センチのプレートに絵付けをする体験で
費用は1枚1,500円、ご予約は不要です🎵
受付は9:30~15:00まで🌟
道具の都合上受入れは最大12名です110.png
なお、受入れ状況により
待ち時間をいただく場合がございます💦
焼き付けをするため当日のお渡しができません。
※後日ご来館いただくか、
 発送(有料)でのお渡しになります。
 汚れても良い服装でご参加ください。

皆様のご参加お待ちしております🍀

ホワイトデー♡_d0166862_13102878.jpg



【春の企画展✨2025年3月1日(土)~6月29日(日)
🌈ガラス作家 五木田淳子『ガラス展 ー虹色の旅ー』🌈

ホワイトデー♡_d0166862_09333277.jpg

3月1日(土)から6月29日までガラス作家五木田淳子
「ガラス展-虹色の旅-」を開催いたします
ガラス作家の五木田さんは、西伊豆の山の中の工房で
「透き通って、キラキラ輝くガラス自体の魅力を削ぐことなく、
等身大で、どなたかの心にそっと寄り添える、
温かみのある作品を大事に作りたい」
という思いで制作活動を行っておられます。
今回の企画展では、吹きガラスやフュージングといった技法で
作成した作品約180点を展示します。
なお、2025年5月11日(日)は
五木田さんによるワークショップ
「石文にあなたの想いを彫刻します」を開催いたします
皆様ぜひご参加くださいね177.png




■□■□■□■□■□■□■□■
4月10日
*~~~~~~~~~~
🌸桜が散り始めました🌸_d0166862_14163153.jpg

*~~~~~~~~~~
広島から来ました。
島根の温泉でゆっくりした後に
来ました。
また2人で来たいです。
砂時計、大きーーーい👀
またビックになってきます!!

*~~~~~~~~~~

■□■□■□■□■□■□■□■

# by sandmuseum | 2025-04-10 17:09

🌸4月8日🌸

こんにちは☆彡

気持ちよく晴れ🌸
公園の遊歩道沿いの桜が綺麗ですよ~✨
🌸4月8日🌸_d0166862_13050007.jpg
開花したのが先月末ですから、
ひらひら花びらが舞い散り始めています。
今週末で2週間目に入り桜吹雪になるかと…🌸
寒さ厳しい冬を乗り越えて、
新たな年度を迎えるこの時期に煌びやかに咲く姿も、
そしてその儚さも桜の魅力ですね。
お花見をされたい方はどうぞお早めに~🌸
皆様、しっかり春を、休日をお楽しみくださいませ!!


《ゴールデンウィーク期間中の休館日について》
当館では通常水曜日が休館日となっておりますが、
ゴールデンウィーク期間中の4月30日(水)は
開館するなどの変更があります。
なお、5月8日(木)は振替で休館いたします。
ご旅行の際のご参考になさってくださいませ♪
皆様のご来館を心よりお待ちしております。

⭐️4月、5月の休館日⭐️
4月2日、9日、16日、23日
5月7日、8日、14日、21日、28日

※HPではこちらに休館日のお知らせをしております⇩

今日もご来館いただきました皆様!!
ありがとうございました😊

【別館ふれあい交流館特別体験のお知らせ📣】
4月5・6・13・19日にエナメル絵付け体験を開催します🍀

直径15センチのプレートに絵付けをする体験で
費用は1枚1,500円、ご予約は不要です🎵
受付は9:30~15:00まで🌟
道具の都合上受入れは最大12名です110.png
なお、受入れ状況により
待ち時間をいただく場合がございます💦
焼き付けをするため当日のお渡しができません。
※後日ご来館いただくか、
 発送(有料)でのお渡しになります。
 汚れても良い服装でご参加ください。

皆様のご参加お待ちしております🍀

ホワイトデー♡_d0166862_13102878.jpg



【春の企画展✨2025年3月1日(土)~6月29日(日)
🌈ガラス作家 五木田淳子『ガラス展 ー虹色の旅ー』🌈

ホワイトデー♡_d0166862_09333277.jpg

3月1日(土)から6月29日までガラス作家五木田淳子
「ガラス展-虹色の旅-」を開催いたします
ガラス作家の五木田さんは、西伊豆の山の中の工房で
「透き通って、キラキラ輝くガラス自体の魅力を削ぐことなく、
等身大で、どなたかの心にそっと寄り添える、
温かみのある作品を大事に作りたい」
という思いで制作活動を行っておられます。
今回の企画展では、吹きガラスやフュージングといった技法で
作成した作品約180点を展示します。
なお、2025年5月11日(日)は
五木田さんによるワークショップ
「石文にあなたの想いを彫刻します」を開催いたします
皆様ぜひご参加くださいね177.png

■□■□■□■□■□■□■□■□
4月8日
*~~~~~~~~~~~~
N
Y
😺
*~~~~~~~~~~~~
C日和♡
小学生からの夢が叶ったよー✨
   また来れますよーに☺
これからも仲良くしよーね
Kくんとずっとずっとずっと一生一緒にいられますように
   C

*~~~~~~~~~~~~
■□■□■□■□■□■□■□■□

# by sandmuseum | 2025-04-08 16:35

仁摩サンドミュージアムでは、来館者ノートへの最新の書き込みメッセージをブログでご紹介しています。


by sandmuseum