人気ブログランキング | 話題のタグを見る

★琴ヶ浜清掃活動参加者募集★

こんにちは☆彡

昨日蝉の鳴き声がやんで秋の虫の鳴き声に
変わっているのに気が付きました!

虫たちの音色で夏が終わったんだなぁっと実感(*'ω'*)
暑くても自然界の中では秋になっているのかもしませんね♪

さて、ここで国の天然記念物である仁摩の貴重な財産、
『琴ヶ浜』の清掃活動を開催するにあたり、
清掃活動参加者を募集いたします!

★琴ヶ浜清掃活動参加者募集★_d0166862_13121959.jpg
<<琴ヶ浜>>


環境の美化を通じて、鳴り砂の保全について今一度考えてみませんか?

なお、ご協力いただいた方にはソフトクリームを差し上げております🍦💕
頑張って身体を動かしたあとの甘いものは格別ですよ~!

皆様のご参加お待ちしております!!(*´▽`*)

日時:令和5年10月22日(日)
朝8時から1時間程度※雨天中止
集合場所:琴ヶ浜(駐車場付近) 
受付時間:7:40~8:00 
作業内容:海岸周辺のゴミ・漂流物などの撤去 
その他:ゴミ袋などは用意します。
※参加いただいた方にはソフトクリームを用意しております 
主催:公益財団法人シルバーランド振興事業団 
共催:馬路自治会長 
馬路おこし会環境保全部 銀の道商工会 大田市観光協会仁摩支部 
お問い合わせ:仁摩サンドミュージアム 
TEL(0854)-88-3776

★琴ヶ浜清掃活動参加者募集★_d0166862_13084706.jpg


■□■□■□■□■□■□■□■
9月4日
*~~~~~~~~~~
京都府京丹後市から来ました。
地元に、鳴き砂で有名な
琴引浜があるので、他に砂に関する
ミュージアムのような場所はないかな
と思い調べてきました。
砂時計の大きさには
とてもびっくりしました。
鳴き砂に関する展示も見ることが
できてよかったです。

*~~~~~~~~~~
おだやかな時をすごしました。
砂はずっとながめていられますね。
スーパーおきで山口から…

*~~~~~~~~~~


■□■□■□■□■□■□■□■

# by sandmuseum | 2023-09-04 16:57

切り絵で作られた自己紹介の巻物…秋の企画展「切絵作家Shima個展 ステンドグラス切り絵の世界」より

こんにちは☆彡
切り絵で作られた自己紹介の巻物…秋の企画展「切絵作家Shima個展 ステンドグラス切り絵の世界」より_d0166862_09215627.jpg
△▼△…秋の空に、当館建物・ピラミッド…▲△▼
朝晩は気温が下がり過ごしやすくなりましたね!
ただ、日中はとても暑くなりました💦
ミストシャワーが大活躍です✨


さて、現在開催中の秋の企画展
「Shima個展 ステンドグラス切り絵の世界」
大変ご好評いただいております!

切り絵で作られた自己紹介の巻物…秋の企画展「切絵作家Shima個展 ステンドグラス切り絵の世界」より_d0166862_10320691.jpg
Shimaさんといえば、この自己紹介の巻物……、SNSで話題となりましたのでご覧になったことがある方も大勢いらっしゃるでしょう! なんと!黒い部分は全て1枚の紙で繋がっています!!
そして、左側にチラッと見えておりますQRコードは⁡実際に読み込むことが出来ます👀‼⁡
切り絵で作られた自己紹介の巻物…秋の企画展「切絵作家Shima個展 ステンドグラス切り絵の世界」より_d0166862_09170332.jpg
↑下に敷かれているこの白いレース作品も1枚の紙で繋がった切絵作品です🎵

また、Shimaさんの切り絵の魅力は、ステンドグラスのような光を当てたときの透き通る美しさ✨
切り絵で作られた自己紹介の巻物…秋の企画展「切絵作家Shima個展 ステンドグラス切り絵の世界」より_d0166862_09170038.jpg
↑「紅ノ国(クレナイノクニ)」

SNSなどネットで見る機会も多い作家さんではありますが、やはり実際に作品を見るとその凄さに圧倒されます!!
ぜひ間近でご覧くださいませ(*´ω`*)

切り絵で作られた自己紹介の巻物…秋の企画展「切絵作家Shima個展 ステンドグラス切り絵の世界」より_d0166862_09165839.jpg
↑なお、企画展物販もございます。
先ほどご紹介いたしました「紅ノ国」がデザインされたクリアファイルも…♪
ぜひお手に取ってご覧ください✨

なお、10月8日(日)はShimaさん指導によるワークショップも開催いたします。
★ワークショップ★
ステンドグラスみたいな切り絵を作ってみよう!
10月8日(日)10:00〜12:00 / 13:00〜15:00
※各回最大8名まで・事前予約可(刃物を扱うため小学5年生以上)
参加費:2500円(道具、材料費込み)

個展・ワークショップについて詳しくはこちらHPのお知らせをご覧くださいませ!⇩⇩

切り絵で作られた自己紹介の巻物…秋の企画展「切絵作家Shima個展 ステンドグラス切り絵の世界」より_d0166862_13104429.jpg
↑地下2階環境ホール「サンドアート」コーナーにて😺♡

■□■□■□■□■□■□■□■
9月3日
*~~~~~~~~~~~~
非常に良きかな

*~~~~~~~~~~~~
福岡から来たよー
島根は自然いっぱいで
いいところですねー
砂ばっかり。

*~~~~~~~~~~~~
念願の☺♡

*~~~~~~~~~~~~
広島から来ました。
遠かったけど来てよかったです。

*~~~~~~~~~~~~
キョウトカラキマシタ.
イヅモイイトコロデス.
アリガトウ。

*~~~~~~~~~~~~
■□■□■□■□■□■□■□■

# by sandmuseum | 2023-09-03 17:07

ハロウィン🎃仕様のフォトスポットになりました✨

こんにちは☆彡

昨日には9月に入りました!本日は9月2日!!
あっという間に8月が去ったような気がします…。

学校も始まりましたね🏫
これから、運動会・体育祭、文化祭、とまた秋の行事への準備が始まりますね!!

当館では、
地下2階環境ホールのフォトスポットの飾りが変わりましたよ!
お気づきの方もいらっしゃったでしょうか??

ハロウィン🎃仕様のフォトスポットになりました✨_d0166862_09114440.png
そう、ハロウィンです!!
ハロウィン🎃仕様のフォトスポットになりました✨_d0166862_16004019.jpg
「秋が来た~!!」という雰囲気を目で感じられます~( *´艸`)
秋の天気は変わりやすく急な雨などには注意が必要ではありますが、厳しかった夏の暑さが日々やわらいでいくのが嬉しいです♡

日ごとの天気変化+気温の変化も大きくなる時期になります。
皆様、どうぞ体調を崩されませぬようお過ごしくださいませ。

ハロウィン🎃仕様のフォトスポットになりました✨_d0166862_16540188.jpg
↑地下2階環境ホール「黒板でお絵かき」にて♡


■□■□■□■□■□■□■□■
9月2日
*~~~~~~~~~~~~
つぎのおたんじょうび
なににしようかな♡
   F

*~~~~~~~~~~~~
■□■□■□■□■□■□■□■


# by sandmuseum | 2023-09-02 16:54

◇ステンドグラス切り絵の世界◇

こんにちは☆彡

昨日は朝晩は秋を感じさせる気温で
過ごしやすかったですね!
日中は9月中も暑くなるとの事で
引き続き熱中症にはお気を付けくださいませ(*'ω'*)🌟

さて、只今プレオープン中の秋の企画展
「Shima個展 ステンドグラス切り絵の世界」
大変ご好評いただいております!

◇ステンドグラス切り絵の世界◇_d0166862_09422838.jpg


↑こちらの作品も1枚の紙で繋がっているんですよ🎵

◇ステンドグラス切り絵の世界◇_d0166862_09422671.jpg


Shimaさんの切り絵の魅力は
なんといっても「影」です💕
切り抜かれている部分は光を透過し
少し浮かせるだけで影が生れ、とても立体的に見えます👀🌟

当館で展示してある作品も、照明により
透けて映し出されている部分が
本当にステンドグラスのように見えます🎵
ぜひ間近でご覧ください(*´ω`*)

そして今回の企画展の物販は種類が沢山ございますので
ぜひお手に取ってご覧になってみてください^^
お気に入りの1点を見つけてみては
いかがでしょうか??

◇ステンドグラス切り絵の世界◇_d0166862_09423535.jpg

そして10月8日にはShimaさんが来館され
ワークショップも開催いたします🎵
★ワークショップ★
ステンドグラスみたいな切り絵を作ってみよう!
10月8日(日)10:00〜12:00 / 13:00〜15:00
※各回最大8名まで・事前予約可(刃物を扱うため小学5年生以上)
参加費:2500円(道具、材料費込み)

ぜひご参加くださいませ(^^)/💕

◇ステンドグラス切り絵の世界◇_d0166862_09441642.jpg
■□■□■□■□■□■□■□■
9月1日
*~~~~~~~~~~

なしです;;

*~~~~~~~~~~~~
■□■□■□■□■□■□■□■


# by sandmuseum | 2023-09-01 16:46

秋の企画展「Shima個展 ステンドグラス切り絵の世界」

こんにちは☆彡

今日は雲が多い空で、蒸し蒸しとしたお天気でした(^^💦
皆様まだまだ熱中症等にお気をつけてお過ごしくださいませ‼

さて、先日設営が済みました秋の企画展「Shima個展 ステンドグラス切り絵の世界」…
秋の企画展「Shima個展 ステンドグラス切り絵の世界」_d0166862_10355977.jpg
全て手作業で作された、レースのように繊細でステンドグラスのように美しい切絵作品約40点を展示しております。
秋の企画展「Shima個展 ステンドグラス切り絵の世界」_d0166862_10360253.jpg
まさにステンドグラス!!のような切絵作品✨
秋の企画展「Shima個展 ステンドグラス切り絵の世界」_d0166862_10360088.jpg
こんなにも細かくカットできるだなんて…!!

どの作品も極細密です👀‼ それがまた、すべて1枚の紙を切り抜いて作ったもので、作中のどこかが必ず繋がっているというのですから、驚き倍々増ですΣ(・□・;)!! ぜひ皆様もこの感動をご体感ください!
会期は12月24日(日)までです。多くの皆様のご来館を心よりお待ちしております!!


秋の企画展「Shima個展 ステンドグラス切り絵の世界」_d0166862_12304481.jpg

なお、10月8日(日)はShimaさん指導によるワークショップも開催いたします。
★ワークショップ★
ステンドグラスみたいな切り絵を作ってみよう!
10月8日(日)10:00〜12:00 / 13:00〜15:00
※各回最大8名まで・事前予約可(刃物を扱うため小学5年生以上)
参加費:2500円(道具、材料費込み)

個展・ワークショップについて詳しくはこちらHPのお知らせをご覧くださいませ!⇩⇩



■□■□■□■□■□■□■□■
8月31日
*~~~~~~~~~~~~
広島福山から来た
  楽しかった。
    Y  K

記念日旅行2日目!
これからもずっと一緒にいられますように♡
    Y  K

*~~~~~~~~~~~~
大阪から来ました。
 一年砂時計
  みにきたよ
マンガ砂時計のファンFamily
    またいつか・・・

*~~~~~~~~~~~~
岡山高梁から
  ママとNっちゃんと
     また来たいです
   パパより

*~~~~~~~~~~~~
■□■□■□■□■□■□■□■

# by sandmuseum | 2023-08-31 16:51

仁摩サンドミュージアムでは、来館者ノートへの最新の書き込みメッセージをブログでご紹介しています。


by sandmuseum