こんにちは!
今日は朝あいにくのお天気でしたが
すぐにやんだので良かったです(*´ω`*)
春休み期間中ですので
館内も多くのお客様で賑わいました(*´ω`*)
《ゴールデンウィーク期間中の休館日について》
当館では通常水曜日が休館日となっておりますが、
ゴールデンウィーク期間中の4月30日(水)は
開館するなどの変更があります。
なお、5月8日(木)は振替で休館いたします。
※HPではこちらに休館日のお知らせをしております⇩
ご旅行の際のご参考になさってくださいませ♪
皆様のご来館を心よりお待ちしております。
⭐️3月、4月、5月の休館日⭐️
3月5日、12日、19日、26日
4月2日、9日、16日、23日
5月7日、8日、14日、21日、28日
今日もご来館いただきました皆様!!
ありがとうございました♬
楽しい休日をどうぞお過ごしくださいませ😊
【別館ふれあい交流館特別体験のお知らせ📣】
4月5・6・13・19日にエナメル絵付け体験を開催します🍀
直径15センチのプレートに絵付けをする体験で
費用は1枚1,500円、ご予約は不要です🎵
受付は9:30~15:00まで🌟
道具の都合上受入れは最大12名です
なお、受入れ状況により
待ち時間をいただく場合がございます💦
焼き付けをするため当日のお渡しができません。
※後日ご来館いただくか、
発送(有料)でのお渡しになります。
汚れても良い服装でご参加ください。
皆様のご参加お待ちしております🍀

【春の企画展✨2025年3月1日(土)~6月29日(日)】
🌈ガラス作家 五木田淳子『ガラス展 ー虹色の旅ー』🌈

3月1日(土)から6月29日までガラス作家五木田淳子「ガラス展-虹色の旅-」を開催いたしますガラス作家の五木田さんは、西伊豆の山の中の工房で「透き通って、キラキラ輝くガラス自体の魅力を削ぐことなく、等身大で、どなたかの心にそっと寄り添える、温かみのある作品を大事に作りたい」という思いで制作活動を行っておられます。今回の企画展では、吹きガラスやフュージングといった技法で作成した作品約180点を展示します。なお、2025年5月11日(日)は五木田さんによるワークショップ「石文にあなたの想いを彫刻します」を開催いたします皆様ぜひご参加くださいね
■□■□■□■□■□■□■□■□
4月3日
*~~~~~~~~~~~~
広島から
あめあがりで砂がならなかったけどならせた
(かんどう)ほんとおもしろい!
*~~~~~~~~~~~~
愛媛県から祖母・娘・孫2人で島根に旅行へ
うれしかった M
たのしかった Y
*~~~~~~~~~~~~
広島から島根に家族3人で旅行に来ました。
サンドミュージアムには父と母が付き合って
いるころに一度来たことがあるそうで
今度は3人で来ました。わたしはいま11才です。
後(しょうらい)で来たときに見て黒歴史と
なるかもしれないですね☺
ちなみにわたしの今の(しんこう形)の黒歴史は
自分で自分に「白りゅう王」か「白炎りゅう」と
いうあだ名をつけてみんなに「そうよんでね(にっこり)」
と言っていることです。未来にみたらかんじの下手な(苦手)
な時代を思い出しますか?何を思いましたか?ノートに
そのときの気持ちを書いてほしいです。
ちなみに今は毎年おきものを(えと)を買ってあつめています。
まんがをあつめていますか?1クールごとにアニメを
みていますか?とても気になります。
今はライトベルとれんあいが・・・
*~~~~~~~~~~~~
愛知県から来ました
1年計砂時計が思ってたよりも大きくてびっくりしました。
楽しかったです。
*~~~~~~~~~~~~
家族3人できました。
前回2009年の来訪後、その時一緒に来た
大好きな人と結婚しかわいい娘が生まれました。
縁結びの場所ですね。みなさまもお幸せに!!
次は子どもが成人したら来たいです。
*~~~~~~~~~~~~
2009年以来の訪問です。
いつ来ても素敵な場所ですね
前回訪問時のノートコメントを見つけて
うれしかったです。
また来たいです。
*~~~~~~~~~~~~
■□■□■□■□■□■□■□■□