こんにちは☆彡
昨日蝉の鳴き声がやんで秋の虫の鳴き声に
変わっているのに気が付きました!
虫たちの音色で夏が終わったんだなぁっと実感(*'ω'*)
暑くても自然界の中では秋になっているのかもしませんね♪
さて、ここで国の天然記念物である仁摩の貴重な財産、
『琴ヶ浜』の清掃活動を開催するにあたり、
清掃活動参加者を募集いたします!
<<琴ヶ浜>>
環境の美化を通じて、鳴り砂の保全について今一度考えてみませんか?
なお、ご協力いただいた方にはソフトクリームを差し上げております🍦💕
頑張って身体を動かしたあとの甘いものは格別ですよ~!
皆様のご参加お待ちしております!!(*´▽`*)
日時:令和5年10月22日(日)
朝8時から1時間程度※雨天中止
集合場所:琴ヶ浜(駐車場付近)
受付時間:7:40~8:00
作業内容:海岸周辺のゴミ・漂流物などの撤去
その他:ゴミ袋などは用意します。
※参加いただいた方にはソフトクリームを用意しております
主催:公益財団法人シルバーランド振興事業団
共催:馬路自治会長
馬路おこし会環境保全部 銀の道商工会 大田市観光協会仁摩支部
お問い合わせ:仁摩サンドミュージアム
TEL(0854)-88-3776
■□■□■□■□■□■□■□■
9月4日
*~~~~~~~~~~
京都府京丹後市から来ました。
地元に、鳴き砂で有名な
琴引浜があるので、他に砂に関する
ミュージアムのような場所はないかな
と思い調べてきました。
砂時計の大きさには
とてもびっくりしました。
鳴き砂に関する展示も見ることが
できてよかったです。
*~~~~~~~~~~
おだやかな時をすごしました。
砂はずっとながめていられますね。
スーパーおきで山口から…
*~~~~~~~~~~
■□■□■□■□■□■□■□■