人気ブログランキング | 話題のタグを見る

🌸4月・新年度が始まりました🌸

こんにちは☆彡

いよいよ2025年4月1日☆彡
新しい年度の始まりです(*^-^*)
皆様いかがお過ごしですか?

今日も朝から、多くの家族連れの方々にご来館いただきましてありがとうございます!!
どうか楽しい思い出ができていますように~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

さて、
↓こちらは、地下2階環境ホールに入ってすぐのところにある「幾何学模様をつくってみよう」のコーナーです。

🌸4月・新年度が始まりました🌸_d0166862_10560073.jpg

おもり(振り子)を軽く押して動かし、砂の入った皿を軽く回すと、
おもりが美しい幾何学模様を描きます。
🌸4月・新年度が始まりました🌸_d0166862_10560163.jpg

ふりこの押し方、皿の回し方、砂の盛り方の調整にコツが要り、意外と難しいです💦
しかし、苦労した分、美しい模様ができると嬉しいですよ(≧▽≦)♡

新しい年度となり、気持ちを新たにされている方も多いかと思います。
何か新しいことに挑戦してみたい!という気持ちの方もいらっしゃるかも??
お仕事や学校生活、プライベートや趣味の世界、……新しいことや難しいことに挑戦することには、不安や心配も伴うかと思いますが、砂の一粒一粒が落ちて時を刻むように、一歩ずつ進んでいくことで、困難な目標も達成できるはずです~(^_-)-☆!!



《ゴールデンウィーク期間中の休館日について》
当館では通常水曜日が休館日となっておりますが、ゴールデンウィーク期間中の4月30日(水)は開館するなどの変更があります。なお、5月8日(木)は振替で休館いたします。
※HPではこちらに休館日のお知らせをしております⇩

ご旅行の際のご参考になさってくださいませ♪
皆様のご来館を心よりお待ちしております。
⭐️3月、4月、5月の休館日⭐️
3月5日、12日、19日、26日
4月2日、9日、16日、23日
5月7日、8日、14日、21日、28日

今日もご来館いただきました皆様!!
ありがとうございました♬
楽しい休日をどうぞお過ごしくださいませ😊


【別館ふれあい交流館特別体験のお知らせ📣】
4月5・6・13・19日にエナメル絵付け体験を開催します🍀

直径15センチのプレートに絵付けをする体験で
費用は1枚1,500円、ご予約は不要です🎵
受付は9:30~15:00まで🌟
道具の都合上受入れは最大12名です110.png
なお、受入れ状況により
待ち時間をいただく場合がございます💦
焼き付けをするため当日のお渡しができません。
※後日ご来館いただくか、
 発送(有料)でのお渡しになります。
 汚れても良い服装でご参加ください。

皆様のご参加お待ちしております🍀

ホワイトデー♡_d0166862_13102878.jpg



【春の企画展✨2025年3月1日(土)~6月29日(日)
🌈ガラス作家 五木田淳子『ガラス展 ー虹色の旅ー』🌈

ホワイトデー♡_d0166862_09333277.jpg

3月1日(土)から6月29日までガラス作家五木田淳子
「ガラス展-虹色の旅-」を開催いたします
ガラス作家の五木田さんは、西伊豆の山の中の工房で
「透き通って、キラキラ輝くガラス自体の魅力を削ぐことなく、
等身大で、どなたかの心にそっと寄り添える、
温かみのある作品を大事に作りたい」
という思いで制作活動を行っておられます。
今回の企画展では、吹きガラスやフュージングといった技法で
作成した作品約180点を展示します。
なお、2025年5月11日(日)は
五木田さんによるワークショップ
「石文にあなたの想いを彫刻します」を開催いたします
皆様ぜひご参加くださいね177.png

■□■□■□■□■□■□■□■
4月1
*~~~~~~~~~~~~
K  😺砂‼

*~~~~~~~~~~~~
N K
サンドミュージアムの映え写真が撮れる
スポットで紳士な方に声を掛けて
頂きとてもいい2人でのステキな
写真が撮れました。
島根の方はみんなおだやかで優しくて素敵な方ばかりで感動です。
日頃のストレスも砂時計の砂を
見ているを軽減されそうです。
仁摩サンドミュージアムのち、いやし
そして感動をありがとうございます。
付き合って1年半記念日に来れて幸せでした。

*~~~~~~~~~~~~
大阪から来ました!!
すごく楽しかったです。
また来たいと思いました!!

*~~~~~~~~~~~~
   K
楽しかった
   M
🌸4月・新年度が始まりました🌸_d0166862_16375256.jpg

*~~~~~~~~~~~~
■□■□■□■□■□■□■□■

# by sandmuseum | 2025-04-01 16:38

明日から4月❣✨

こんにちは☆彡

今日も朝から晴れ✨
とても明るいお天気でした(#^^#)
明日から4月❣✨_d0166862_08581070.jpg
桜の花も次々咲いています。
ツツジの花も蕾がいっぱいのぞいてきています。
明日から4月❣✨_d0166862_08581200.jpg

明日から4月❣✨_d0166862_08581135.jpg
これからがとても楽しみですね。
明日からは4月✨
4月下旬からはゴールデンウィーク✨
今から待ち遠しいです( *´艸`)

ゴールデンウィーク期間中の休館日について……
当館では通常水曜日が休館日となっておりますが、
ゴールデンウィーク期間中の4月30日(水)は
開館するなどの変更があります。
なお、5月8日(木)は振替で休館いたします。
※HPではこちらに休館日のお知らせをしております⇩

ご旅行の際のご参考になさってくださいませ♪
皆様のご来館を心よりお待ちしております。
⭐️3月、4月、5月の休館日⭐️
3月5日、12日、19日、26日
4月2日、9日、16日、23日
5月7日、8日、14日、21日、28日

今日もご来館いただきました皆様!!
ありがとうございました♬
楽しい休日をどうぞお過ごしくださいませ😊


【別館ふれあい交流館特別体験のお知らせ📣】
4月5・6・13・19日にエナメル絵付け体験を開催します🍀

直径15センチのプレートに絵付けをする体験で
費用は1枚1,500円、ご予約は不要です🎵
受付は9:30~15:00まで🌟
道具の都合上受入れは最大12名です110.png
なお、受入れ状況により
待ち時間をいただく場合がございます💦
焼き付けをするため当日のお渡しができません。
※後日ご来館いただくか、
 発送(有料)でのお渡しになります。
 汚れても良い服装でご参加ください。

皆様のご参加お待ちしております🍀

ホワイトデー♡_d0166862_13102878.jpg



【春の企画展✨2025年3月1日(土)~6月29日(日)
🌈ガラス作家 五木田淳子『ガラス展 ー虹色の旅ー』🌈

ホワイトデー♡_d0166862_09333277.jpg

3月1日(土)から6月29日までガラス作家五木田淳子
「ガラス展-虹色の旅-」を開催いたします
ガラス作家の五木田さんは、西伊豆の山の中の工房で
「透き通って、キラキラ輝くガラス自体の魅力を削ぐことなく、
等身大で、どなたかの心にそっと寄り添える、
温かみのある作品を大事に作りたい」
という思いで制作活動を行っておられます。
今回の企画展では、吹きガラスやフュージングといった技法で
作成した作品約180点を展示します。
なお、2025年5月11日(日)は
五木田さんによるワークショップ
「石文にあなたの想いを彫刻します」を開催いたします
皆様ぜひご参加くださいね177.png

■□■□■□■□■□■□■□■
3月31
*~~~~~~~~~~~~
砂の仕草がおもしろいし、びっくりしました。
りゆうは、砂がへったりおおくなったりしたことです。
しかも今日はままとパパのけっこんきねんびです。
また来ます。
   二年 K
明日から4月❣✨_d0166862_16193674.jpg
*~~~~~~~~~~~~
初めて来ました。
砂時計を見ながら私の人生のように感じ
1秒1秒「今」を大切に生きていきたいと
思いました。
今日は主人との結婚記念日です。
これからも一緒に同じ時間を過ごしていきたいなと
思いました。
次委は20年目にまた来ます。
健康に、幸せに過ごしていきます。
   C

*~~~~~~~~~~~~
Nっちゃん、ステキな3日間を過ごせたのは、
とっても良い思い出です! お父さんもお母さんも本当に
ありがとうございました! これからずーっと
よろしくお願いします!
   M

*~~~~~~~~~~~~
母さんと一緒に行きました。
次、このメッセージを読むとき、自分は、どうなっていますか
誰と来ましたか? 今、たのしいですか?
まだサッカーしてますか?
これからも元気にがんばってください。

*~~~~~~~~~~~~
■□■□■□■□■□■□■□■

# by sandmuseum | 2025-03-31 16:19

三分咲き〜五分咲き🌸

こんにちは♪
今日はとにかく底冷えする寒さで
春の陽気から冬へ逆戻りでしたね💦
そんな寒い中でも本日も沢山のお客様に
ご来館いただきありがとうございました🍀

来館されたお客様と会話をしていると
『岡山から来たんですが
こっちがこんなに寒いなんて💦』と
驚かれておられました( ; ; )

晴れの国岡山は暖かそうですもんね☀💦
山陰と山陽は真逆な感じがします(笑)

急に寒くなると体調も
おかしくなりやすいですので
くれぐれもお気をつけくださいね122.png💥

さて、隣接する仁摩健康公園の
桜の開花情報です🌸

三分咲き〜五分咲き🌸_d0166862_08454545.jpeg

三分咲き〜五分咲き🌸_d0166862_08455304.jpeg

三分咲き〜五分咲き🌸_d0166862_08460255.jpeg

三分咲き〜五分咲き🌸_d0166862_08461054.jpeg
木によって開花の状況は違うので
はっきりとは言えませんが
三分咲き〜五分咲きくらいになっております🍀

先日の暖かさの影響で開花したようです🌸

満開は今度の土日頃でしょうか110.png💕
天気が良かったらお花見ができそうですよ🍱🌟
満開時期が長くなる為にも雨が降らない事を願います🤲

【別館ふれあい交流館特別体験のお知らせ📣】
4月5・6・13・19日にエナメル絵付け体験を開催します🍀

直径15センチのプレートに絵付けをする体験で
費用は1枚1,500円、ご予約は不要です🎵
受付は9:30~15:00まで🌟
道具の都合上受入れは最大12名です110.png
なお、受入れ状況により
待ち時間をいただく場合がございます💦
焼き付けをするため当日のお渡しができません。
※後日ご来館いただくか、
 発送(有料)でのお渡しになります。
 汚れても良い服装でご参加ください。

皆様のご参加お待ちしております🍀

ホワイトデー♡_d0166862_13102878.jpg



【春の企画展✨2025年3月1日(土)~6月29日(日)
🌈ガラス作家 五木田淳子『ガラス展 ー虹色の旅ー』🌈

ホワイトデー♡_d0166862_09333277.jpg

3月1日(土)から6月29日までガラス作家五木田淳子
「ガラス展-虹色の旅-」を開催いたします
ガラス作家の五木田さんは、西伊豆の山の中の工房で
「透き通って、キラキラ輝くガラス自体の魅力を削ぐことなく、
等身大で、どなたかの心にそっと寄り添える、
温かみのある作品を大事に作りたい」
という思いで制作活動を行っておられます。
今回の企画展では、吹きガラスやフュージングといった技法で
作成した作品約180点を展示します。
なお、2025年5月11日(日)は
五木田さんによるワークショップ
「石文にあなたの想いを彫刻します」を開催いたします
皆様ぜひご参加くださいね177.png

■□■□■□■□■□■□■□■
3月30日
*~~~~~~~~~~
三分咲き〜五分咲き🌸_d0166862_15595841.jpeg

*~~~~~~~~~~

■□■□■□■□■□■□■□■

# by sandmuseum | 2025-03-30 17:07

3月29日☆彡

こんにちは!

今日は朝から少し気温は低かったですが
天気は良くお出かけ日和となったのでは
ないでしょうか(*^-^*)
当館にもたくさんのお客様が来館くださり
賑わいました(*´ω`*)♡
お越しくださったお客様ありがとうございました♪

当館周辺の桜は少しずつ開花をむかえております🌸
是非当館へお越しの際は🌸もチェックしてみてくださいませ!

【別館ふれあい交流館特別体験のお知らせ📣】
4月5・6・13・19日にエナメル絵付け体験を開催します🍀

直径15センチのプレートに絵付けをする体験で
費用は1枚1,500円、ご予約は不要です🎵
受付は9:30~15:00まで🌟
道具の都合上受入れは最大12名です110.png
なお、受入れ状況により
待ち時間をいただく場合がございます💦
焼き付けをするため当日のお渡しができません。
※後日ご来館いただくか、
 発送(有料)でのお渡しになります。
 汚れても良い服装でご参加ください。

皆様のご参加お待ちしております🍀

ホワイトデー♡_d0166862_13102878.jpg



【春の企画展✨2025年3月1日(土)~6月29日(日)
🌈ガラス作家 五木田淳子『ガラス展 ー虹色の旅ー』🌈

ホワイトデー♡_d0166862_09333277.jpg

3月1日(土)から6月29日までガラス作家五木田淳子
「ガラス展-虹色の旅-」を開催いたします
ガラス作家の五木田さんは、西伊豆の山の中の工房で
「透き通って、キラキラ輝くガラス自体の魅力を削ぐことなく、
等身大で、どなたかの心にそっと寄り添える、
温かみのある作品を大事に作りたい」
という思いで制作活動を行っておられます。
今回の企画展では、吹きガラスやフュージングといった技法で
作成した作品約180点を展示します。
なお、2025年5月11日(日)は
五木田さんによるワークショップ
「石文にあなたの想いを彫刻します」を開催いたします
皆様ぜひご参加くださいね177.png

■□■□■□■□■□■□■□■□
3月29日
*~~~~~~~~~~~~

広島に住んでいるいとことおばさんと
一緒に来ました。この瞬間も過ぎている
このときを人は当たり前と思って生きて
しまうけれど、きっと今日は、明日以降
生きる私の糧となって積積していくんだろうなと
思いました。大切に生きようと思います。
いつか終わる日まで。

I・Y
*~~~~~~~~~~~~

愛知県から来ました。友達家族と2泊3日で。
砂時計大きくてビックリです。

M・Y
*~~~~~~~~~~~~

愛知県から来ました。
ずっと来たいと思っていたので来れて
嬉しいです。
また来ることができますように。

いーちゃん家族参上




*~~~~~~~~~~~~
■□■□■□■□■□■□■□■□

# by sandmuseum | 2025-03-29 16:58

桜がやっと咲きました🌸

こんにちは🌟

昨日の急な気温の上昇とは
打って変わって少し肌寒い
1日となりました☔️

さて、待ちに待った
隣接する仁摩健康公園の桜が
急な気温変化のおかげか
開花しました🌸🌸🌸

しかし本日はあいにくのお天気で
雨☔が降ってしまいました😭

雨が降ってしまうとせっかく咲いた
桜が散ってしまうので
大雨&強風になりませんように134.png💦


桜がやっと咲きました🌸_d0166862_08282006.jpg
本日の桜の様子です🌸
(見た様子一分咲き程度かな?👀)

桜がやっと咲きました🌸_d0166862_08281906.jpg

そして、本日の館内は
春休みと言うことで
ご家族や学生さんが多く
館内満喫されていました♬

なお、先日の休館日に
館内展示パネルなど変更があり
綺麗になりました177.png

お客様に快適に過ごしていただける様
少しずつですが変化していけたらと
願っております♬

【別館ふれあい交流館特別体験のお知らせ📣】
4月5・6・13・19日にエナメル絵付け体験を開催します🍀

直径15センチのプレートに絵付けをする体験で
費用は1枚1,500円、ご予約は不要です🎵
受付は9:30~15:00まで🌟
道具の都合上受入れは最大12名です110.png
なお、受入れ状況により
待ち時間をいただく場合がございます💦
焼き付けをするため当日のお渡しができません。
※後日ご来館いただくか、
 発送(有料)でのお渡しになります。
 汚れても良い服装でご参加ください。

皆様のご参加お待ちしております🍀

ホワイトデー♡_d0166862_13102878.jpg



【春の企画展✨2025年3月1日(土)~6月29日(日)
🌈ガラス作家 五木田淳子『ガラス展 ー虹色の旅ー』🌈

ホワイトデー♡_d0166862_09333277.jpg

3月1日(土)から6月29日までガラス作家五木田淳子
「ガラス展-虹色の旅-」を開催いたします
ガラス作家の五木田さんは、西伊豆の山の中の工房で
「透き通って、キラキラ輝くガラス自体の魅力を削ぐことなく、
等身大で、どなたかの心にそっと寄り添える、
温かみのある作品を大事に作りたい」
という思いで制作活動を行っておられます。
今回の企画展では、吹きガラスやフュージングといった技法で
作成した作品約180点を展示します。
なお、2025年5月11日(日)は
五木田さんによるワークショップ
「石文にあなたの想いを彫刻します」を開催いたします
皆様ぜひご参加くださいね177.png


■□■□■□■□■□■□■□■□
3月28日
*~~~~~~~~~~
大阪よりT家参上!!!
金曜日も2:00頃に家を出発し
なんとか島根県に来れました。
来年度は長男4年生!!!!
長女は2歳児クラス!!!
父は6年生の担任(がいいな~)!!!
母は出世するであろう!!笑
今年こそはけがのない1年にして
また来ます!!

*~~~~~~~~~~~~
たのしかったです。
でっかいすなどけいがすごかったです。
*~~~~~~~~~~
桜がやっと咲きました🌸_d0166862_16410236.jpg
*~~~~~~~~~~~~
桜がやっと咲きました🌸_d0166862_16410032.jpg
*~~~~~~~~~~~~
■□■□■□■□■□■□■□■


# by sandmuseum | 2025-03-28 16:41

仁摩サンドミュージアムでは、来館者ノートへの最新の書き込みメッセージをブログでご紹介しています。


by sandmuseum